400: 名無しの心子知らず 2014/02/12 21:53:06 ID:LtzzTTa+
放課後に学童保育に通っていて4時半で帰宅した後、
色々な友達の家に遊びに行ってる小学1年男児。
上に高学年のお兄ちゃんがいるらしいんだけど、その1年生はひとりで友達の家へ。
親は働いていて、「子供が誰の家に遊びに行ってるか、
どこで何をしてるか知ってる?」と聞いたら全く知らなかった。
家にいるんだと思ってたらしい…。

これって、最近の共働き家庭では普通の事なの?これが放置子ってやつなの?

401: 名無しの心子知らず 2014/02/12 22:10:26 ID:LtzzTTa+
その母親とは職場が一緒なので子供の話もよくするんだ。

最近、他の親御さんからも色々その子供の話を聞くことがあって、結構迷惑かけてるらしい。
遊びに行った家の子が習い事で外出したのに、まだその子の家でゲームしてたという話を伝えて、
「相手のお宅、生後一ヶ月の赤ちゃんもいて結構大変だったみたいだから、
一言電話した方がいいと思うよ」
と言ってみた。
普通は「うわ!そうなの! 早速今日電話して謝らないと!」となるよなーと思ってたら、
「そのママと親しいんでしょ? 代わりに謝っておいて~」と返された。
すかさず「自分でいいなよ!」と怒ってしまった。

悪い人じゃないんだけどー。なんだろう、何かがズレてる…。

403: 名無しの心子知らず 2014/02/12 22:39:59 ID:PfqssFm/
>>401には悪い人じゃなくても、すごく迷惑な人です

402: 名無しの心子知らず 2014/02/12 22:26:50 ID:zirfYXuQ
>>401
いや、悪い人でしょ

411: 名無しの心子知らず 2014/02/13 14:09:21 ID:jJoyVxFt
>>400
普通じゃないよ。
普通は自由に行動するのは4年生から。
立派な放置子。
でも最近そういう子が増えてきた。
親が学童まで迎えに行くのが嫌みたいで、5時前なら子供だけで帰れるみたいで帰しちゃうの。
親としては、放課後の半分の時間を学童で過ごしたら充分でしょ、
たかが1~2時間の留守番でしょって感覚なんだろうけど、
夕方一人にするって危険だろうって普通は思うよね。

422: 名無しの心子知らず 2014/02/14 08:08:11 ID:Bnrteoa/
>>411
どこへ行ったかの確認は何年生でもするけど、
自由に行動は1年生からしてるよ
4年生からって過保護じゃない?

423: 名無しの心子知らず 2014/02/14 08:15:44 ID:oMvHMb4o
>>422
自分の子どもがどこで誰と遊んでるのか1年生でも知らないなんて恐ろしすぎる
2年でも、そんな親は周りの誰にも居ないよ
放置子の親は書き込まないでいただきたい

424: 名無しの心子知らず 2014/02/14 08:22:04 ID:VWeH0rN3
地域によるよ。何歳から出るかなんて。
田舎だとみんな知り合い、みんな家族な感じで小さいときから外で走り回ってる。
>>422 くらいの確認はちゃんとしての外出は普通だと私も思う。
誰と遊んでるかも知らないとか放置ぽい事一切読み取れないんだけど、
>>423からはママ同士で固まってどうでもいいことまで煩そうな感じはする。

425: 名無しの心子知らず 2014/02/14 08:24:11 ID:Bnrteoa/
>>423
確認はするって言ってるじゃない
1年生で友達と公園で遊ぶのが放置子?
ちょっと一般常識からずれてるよ

427: 名無しの心子知らず 2014/02/14 08:56:18 ID:oMvHMb4o
>>422は、過去の確認じゃん。「公園で友達と遊ぶ」ってわかってるのは
「自由に行動」には入らないでしょ。
自分は「今どこに居るか」を親が知らないのは放置子だと書いてます。

> >>423からはママ同士で固まってどうでもいいことまで煩そうな感じはする。
どうでも良い事じゃないよ。
子どもが今どこに居るか位の確認はして当たり前で、
それが出来ない家庭とは遊ばせたくない。

429: 名無しの心子知らず 2014/02/14 09:01:13 ID:Bnrteoa/
>>427
同じことをしていても
先に聞いていればよくて、後からきくのは放置子なんだw
自分の子の報告が信用できないの?

432: 名無しの心子知らず 2014/02/14 10:10:17 ID:cmHZhl+7
>>429
後から聞くのが放置子とまでは思わないけど
先に「今日は○○に行ってくる」って聞いておかないと心配じゃない?
誰かの家にお邪魔してるとか、何かあった時にどこにいるか分からないと困ると思うんだけど。

434: 名無しの心子知らず 2014/02/14 13:49:09 ID:oMvHMb4o
>>432
> 誰かの家にお邪魔してるとか、
何かあった時にどこにいるか分からないと困ると思うんだけど。
結局これだよね

436: 名無しの心子知らず 2014/02/14 15:42:25 ID:q5Jt1wrf
>>434
何かあった時に困るというだけでなく。

子供が遊びに行くのが人の家だったりする際には、やっぱり先に聞いておきたい。
「おじゃまします」とか「ありがとうございます」とかの挨拶も100%できるわけじゃないし、
脱いだジャンパーを散らかしたり、おもちゃも散らかしたりできっと迷惑をかけるはず。
自宅でちゃんとできない事が他所でできるはずないんだし。
だから失礼のないよう、あらかじめ先方に挨拶を入れるのが親の礼儀だと思うんだけど。

そして帰宅してからも、なにか食べ物もいただいたのかとか聞き出してお礼も伝えないといけない。
子供同士は友達でも親同士は他人なんだから、お付き合いのマナーは守らないと。

437: 名無しの心子知らず 2014/02/14 16:29:50 ID:na17gyMG
>>429

放置子と言い切れないのかもしれないけど、
それでも>>432>>434>>436の通り、特に1・2年生くらいだと
子供だけでは至らない点もあるかもだし、
どこに行くか聞いておかなければ最近の物騒なことを思うと普通の親なら心配だと思うんだけどね。
3年生とかでも最近誘拐事件とかあったわけだし。
どこに行くか聞いていても起こるのに、聞いていなかったらもっと手がかりないじゃない。

まあ、そのあたりの感覚が一般人と放置親の中間な感覚だと思う。
気をつけたほうがいいよ。

引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389106901/